2011-01-01から1年間の記事一覧

020Tの整備

ベーリーズにて買った部品で038Mに続き020Tの整備もしました。 僕は020Tは2台所有してますが今回整備するのは予備機のほうで、もう1台は修理やイーグルさんのところで完全に整備してもらって現在でも絶好調で稼動してます。 この予備機の020Tもオークション…

038Mの整備

ベーリーズで買った部品で早速038Mの整備をしました。整備と言っても紛失してたタンクベントを差し、スプロケカバーにバンパーストラップをはめただけです。あとは半年位前にオークションで買った時の状態のままで、まずはちゃんとエンジンがかかるかを確認…

Bailey'sでの買い物、遂に完了

遂にベーリーズでの買い物が完了しました。最初に注文したのは8月です。その時は主に038Mの部品を注文しました。しかし、ずっと出荷待ちの状態で途中2回、30日以内に出荷できるだろうとのメールを頂いたものの、3ヶ月経った11月になっても出荷されず…

今までであった海外通販でのトラブル

一昨日、ウェススパーより荷物が届いたことは書きました。そしてバンジーロープウォーカーのキットの中のプルージックが入っていなかった事も書いたとおりです。その後、ウェススパーにメールしプルージックが入っていなかったのを画像を添付して説明し、プ…

モッコクでテーブルの製作

今日は朝、雨が降っていたので仕事は休みとなりました。しかし、予報ほど雨は降らず昼前から雨は止んだので前からやろうと思っていたテーブルと椅子の製作に取り掛かりました。材料はモッコクです。伐採でゴミとして処分される予定だったものをもらったもの…

038Magnum

スチールの038Magnumです。オークションでだいぶ安く手に入れた自己所有のチェンソーです。排気量は72ccで、もう骨董品の部類に入りますが、前オーナーさん曰く、目立ても1回もしたことがなく殆ど使用していなくて倉庫に保管してあったそうで、状態は良い方…

やっと買えました

Wesspur にてやっとリギングロープが買えました。今の植木屋3年目の給料では生活するのもやっと、小遣いもゼロ、リギングロープなんて買える日が来るのかと半ば諦めていたところでした。でもこんな世の中でもちゃんと働いていればいい事もあるものです。な…

神社のケヤキ

24日(月)に神社のケヤキの枝下ろしをしました。今回の剪定は、次回からの剪定が楽に出来るように強剪定するとの事です。もったいない感じですがチェンソーでばっさり切って来ました。まず段取りは画像2枚目のように細かい枝を剪定して中~大枝のみを残し…

アカガシ

20日のクヌギが終わった後、時間が余ったのでアカカシの枝下ろしをしました。19日にやったクヌギ2本、20日にやったクヌギ大1本小1本、そしてこのアカカシは車で移動する離れた現場ですがすべて同じお客さんの依頼です。午前中にやったクヌギの枝下…

樹高25mのクヌギに挑戦

19日(水)に続き20日(木)も別現場でクヌギの枝下ろしをしました。今回のクヌギも1抱え以上ある巨木で樹高は推定25m、19日にやったクヌギより若干高いと思われます。なぜ樹高が解ったかというと、枝下ろしのロープが40mで一番高いアンカーで届かなかったから…

クヌギの巨木に挑戦

昨日19日にクヌギの枝下ろしの仕事をしました。クヌギは2本あり2本とも幹は1抱え以上あるでかい木でした。今日も素登りでの枝下ろしだったので、もし乗ってる枝が折れたりしても幹を抱えようにも太すぎて出来ないのでこんな木は苦手の1つです。枝は電…

チェンソーチャプス

今日は崖の上に生えてるヤマグスの枝下ろしを頼まれました。登った後、下にいるFさんより指示を受け、大体画像のラインで切ってほしいとのことでした。下にスペースがあるのでロープも使わず、チェンソーだけぶら下げて登って切ることに。ただ崖側は切った枝…

木登り

今日は3日前の続きで、工場に被った雑木の枝下ろしをやりました。今回一番大変だったのは画像のクヌギです。地上8m付近から上に3m位枝の全くない箇所が2つありました。素登りで登るとして、皆さんはこうゆう場合どうゆう風に登るのでしょうか?幹は直径35c…

いつもと違ったナチュナルクロッチング

今日は工場の屋根に被さった雑木の枝下ろしをしました。クヌギ、ソロ、エゴノキ、コナラなど伸び放題ですごい勢いで被さってました。今日はいつもと違った枝下ろしをしたので、紹介したいと思います。まず、親方が工場の屋根に登り、落とす枝の下で待ちます…

チェンソー発見

お客さんの家の倉庫でめずらしそうなチェンソーを発見しました。もう今は使ってないというか使えない状態だと思われますが、ドルマーのかなり古そうなチェンソーです。大きさからいって70ccくらいはありそうです。しかしハンドガードも付いてないのでチェン…

混合オイル

最近、混合燃料用にハスクバーナのオイルを使ってます。このオイルは通販で買ってます。うちの地域は林業などとは無縁の地域でこうゆうちゃんとした物が入手しづらいのが難点です。このオイルを使ってみて感じた事は、マフラーの出口の汚れが減ったことです…

三毛別の老猟師

8月にフジのアンビリーバボーで羆による日本最大の獣害事件をやってるのを見ました。内容が衝撃的で詳しく知りたくなり、探してみたら吉村昭氏のドキュメンタリー小説がでてるのを発見しました。「羆嵐」です。体重350kgで立つと3.5mの巨大な羆がある日突然…

Bailey'sにて、カードで買えました→商品が揃わずキャンセルに

Baileysでチェンソーのちょっとした部品を買いました。Baileysでは日本のカードが使えなくてペイパルでしか買い物ができないとの情報があったので買い物は避けてました。でもほしいのがあったので自分もペイパルに登録して買い物をしようと思ったのですが、…

スイベル

ロックエグゾチカのスイベルを無事に入手できました。メーカーのホームページを見たところ日本のディーラーでEVOLV.JAPANが載っていて、問い合わせをしたら取り寄せてくれることになり待つこと約1ヶ月、送料は国内料金で購入できました。このスイベルを最初…

ニシガキのロング剪定鋏

今日、クスノキとタブノキの剪定をしました。こうゆう高い木の手入れで何かいい道具はないかと探したところ、ニシガキのロング剪定鋏という柄の付いた剪定鋏があるのを発見しました。この中で片手で使えるのが0.6mと1.0m位のが2種類あってどちらにするか悩み…

SMCアルミリング

先月ウエススパーで買ったアルミリングについて書きます。僕はハーネスのブリッジに直接カラビナを掛けるのが嫌いです。何故かと言うと、例えばトラディッショナルやヒッチクライマーでカラビナが1つの時でも作業中に体をひねった時など写真左の様にカラビ…

ウエススパーにて海外通販でトラブル

今まで海外通販は10回位ありますが、今回初めてトラブルに遭いました。買ったのはSMCのアルミのリングとサムソンのプルージックコード20ftです。WesspurにてPRIORITY MAILの方法で送ってもらったのが今回で3回目だったので安心してたんですが、品物が届か…

スズメバチに刺される

この前ですが生垣の刈り込み中にスズメバチに刺されました。 今までアシナガバチなどには刺されたことはありますが、スズメバチは初めてです。 刈り込み中、右腕にチクッとハチに刺されたとき特有の痛さがあり、すぐにその場を離れよく見てみたら刈り込んで…

ゴルフ場の枝下ろし(去年の続き)

今日はゴルフ場西側の枝下ろしで、奥の方に残っていたやり残した部分の続きをやりました。奥に行くにしたがって少しですが高めになっています。それでも高い部分は過去に詰めてあるので作業は楽にできました。作業してる時、「こんな現場は一緒にやってくれ…

刈払機取扱作業者安全衛生教育を受講

今日は休みをもらって刈払機の講習を受けに行って来ました。刈払機取扱作業者安全衛生教育を受講しないで、刈払機を使った対価をもらう作業をすると、次のような恐ろしい項目があるみたいです。「この資格を有せずに作業を行えば、作業中にケガをしたとして…

看板見えず、屋根日当たらず

今日も昨日の続きです。でも現場は昨日の現場から数キロ離れた現場ですが、木の持ち主は同じお客さんです。今日の現場は子供の頃、ディズニーがやってるとばかり思っていた某ファミレスに隣接する土地です。今回の依頼はファミレスの店長さんから木が生い茂…

20m級のエノキに挑戦

今日はボランティアを連れて2人で枝下ろしに行ってきました。このエノキは20mを越すと思われる結構でかい木でした。今回は樹上でランヤードを掛けオフロープにし電設棒かタモ網を使っての縦トランスバースでやる予定でいたので、ビックショットも持っていか…

スチール011AV

しばらくの間、伐採の仕事はないみたいなので、またチェンソーについて書きます。この011AVは中古で買った自己所有のチェンソーです。綺麗な外見と安さで衝動買いしました。大体現状で売ってる中古のチェンソーは何かしらの不具合を抱えているものですが、こ…

スチール020Tの修理完了

今回は自分のチェンソーについて書きます。海外のアーボリストを見ると皆そろってスチールのMS200Tを腰にぶら下げてます。僕もこれに憧れて、中古で020Tを買いました。初めから修理前提で安く買ったので、不具合はたくさんあるだろうと予想してましたが、実…

SRTを受講

昨日、今日の2日間で電車で2時間半かけて2つ隣の県までSRTの講習を受けに行ってきました。感想は本当に勉強になり、楽しかったの二言に尽きます。1日目は大荒れで雨と風が強かったものの、2日目は快晴でいい思い出にもなりました。受講者は自分を含めて…