2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

何屋さん?ってよく聞かれる

前回の記事のケヤキの伐採の後、時間が余ったのでついでにと言うことで枝下ろしを頼まれました。朝から始めたケヤキは昼過ぎには終了できそうだったので油断してたのもあったんですが、いきなり枝下ろしになったのでおっとり刀での枝下ろしとなりました。現…

目立て道具

昨日は直径1mオーバーのケヤキの根元からの伐採をしてきました。このケヤキは寸胴仕上げになっていたのでいつものような難しい枝下ろしはなく、上の方を何回か胴切りした後、根元より伐採しました。ただ問題なのは大きなチェンソーを持ってないことです。う…

ツタすごすぎのスギ

今日は1本だけでしたが、またスパーを使っての伐採をやってきました。お客さんは事前に「これ位のたいしたことないスギ」と手で40cm位の輪を作って説明してくれたのですが、行ってみるとツタがすごい登りづらそうなのが立ってました。後ろが梨畑で前に電線…

保全対象に囲まれた境界木、スパーで登って伐採

昨日 spur climbing で動画を検索してたら外国でものすごく高い木をスパーで登って切ってる動画を見つけました。たぶん樹高は30m位あるであろう高い木で、モミのような感じでマツのような千葉県では見かけない木でしたが、この外人の伐採屋さんはどんどん登…

(4)ツリークライミング+自由落下での枝下ろし

前回の記事のエノキなどの伐採の後、午後2時半よりこのケヤキの枝下ろしに取り掛かりました。片付けも含めてその日中に終わらせたかったので、急いで作業することになりました。下には大きなまま落とせるスペースがありますが、北側にはウメの古木とユズの…

(3)ツリークライミングとロープワークでの伐採

前の記事のスパーでのエノキとケヤキの伐採、素登りでのエノキの伐採が終了した後、日にちが替わり、今度は電線に被ってしまっているエノキ、アカガシ、ケヤキの伐採に朝から取り掛かりました。この3本は一見簡単に見えて、すぐに終わるだろうと甘く見てい…

(2)ハーネス+ランヤードでの伐採

前回の記事のスパーでの伐採の終わった後、次に結構でかいエノキの伐採に取り掛かりました。このエノキも最終的に地上から2mの高さで伐採するのですがやはりそのまま伐倒した場合、家や保全対象に届いてしまうので登って切って短くしてから倒さなければなり…

(1)スパークライミングでの伐採

いつも安い値段でパーマをかけてくれてるサユリさんの実家の木切りに、いつものお礼として行ってきました。7本を2mの高さに、1本を根元から、株立ちの2本を寸胴及び枝下ろしという事でやってきました。今回はその全10本を4種類の方法で切ってきました…