神社の大木(ヒマラヤスギ)

イメージ 1

神社の現場、最後にやったのがこのヒマラヤスギです。


まず考えたのが、この大木をどうやって登るかです。梯子で届く範囲に枝は少なく、この木も素登りでは登りたくありません(というかたぶん不可能)。


スパークライミングは神社に古くからある木なので傷をつけるのは気が進まず、どうしようもなかったら使うかもしれない予備として登る選択肢からはずしました。どちらにせよ試してませんが、木が太すぎてランヤードの長さが足りなかったかもしれません。


やはりロープアクセスで登るしかないのですが、普通ならSRTで登りたいところですが極貧の僕は道具がまだ購入できておらず、DRTで登ることにしました。


まず、12~13m付近にいい枝があったので梯子+電設棒+スローライン+ウエイトを使ってセッティングし登った後、樹上でオフロープ(まねはダメです)、そのより上は枝が適度にあったのでソロの時と同じくそのまま素登りし、トップ付近でアンカーポイントを目で確かめながらまた設置、その後登り降りをDRTでしつつ枝下ろし、こんな流れでなんとかやりました。


このヒマラヤスギは建物側に被っている枝を落とすだけでなく、頭も2m位切ってほしいと言われたので頂上まで登りました。この頂上に上るときはまたもやオフロープしランヤードのみを使いました。ここでのオフロープはもう上には空しかないので仕方ないことになります。


枝下ろし自体は難しい点はなかったのでなんとか時間内で終了できました。


とにかく無事に事故なく仕事を終えることができて良かったです。