お寺のシイノキの枝下ろし(伐採1日目)

イメージ 1

今日はお寺の裏に生えてるシイノキの枝下ろしをしてきました。


このシイノキは2本で内1本は根元の直径で5尺位ありそうな巨大な木でした。こんなでかい木の枝下ろしは滅多にないし、この御神木のような木を下手にやったらバチが当たりそうなので緊張しての作業です。


今回はラフターも入れない現場だったのでいつものロープワークでの枝下ろしをしました。しかし下に池があり植木もちらほら植えてあるのでバッタバッタとは落とせません。


横に広がった枝(というか幹)は古木なので所々枯れていて、皮1枚で生きてるんじゃないかというような枝を伝って枝先まで行くのは正直怖かったです。


実はこの現場は昨日からやっていて、まずは下の片付けから始めました。下には小さな雑木や竹がびっしり生えていて片付けないと枝を下ろすスペースがない状態でした。下掃除を1日半やり体力を使いきっての午後からの特伐だったので今日は疲れ果てました。


明日は雨が降るみたいなので明日以降になりますがまた続きをやります。事故のない事を祈りつつ無事終了できましたらまた書きます。